オーナー様のお悩み!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
本日は弊社の管理物件や専任物件ではないんですが、オーナー様より結構前からご相談を受けてた内容をお話ししていきますね(^○^)
もう既に先日退去はされた方なんですが僕が今まで関わってきた中でもここまでオーナー様を困らせた方は初めてでしたね…。
まずそのマンションは単身用マンションで構造は鉄筋コンクリート造の6階建てでオーナー様が自主管理されてる物件のお話です(^○^)
突如オーナー様の生活が一変(@_@;)
オーナー様が自主管理されておりますので、エントランスや共有部分はいつも綺麗にされてるんですよ!!そんな物件に毎日のように悲劇がおよぶようになってしまったんです…。
この物件はペット不可の物件なんですが、堂々と犬種はわかりませんが中型犬くらいのサイズの犬を毎日共有部分の廊下で散歩されてるんです…。
それだけならまだしもまだ夏の暑い時期だったので分からなくもないですが上半身裸になりワンちゃんを散歩をされてるんです…。
さすがにこの時点で既に契約違反になるので通常であれば指示処分などを行いそれでも直らない場合は退去のお願いなどもしないといけなくなってしまうんですがこれだけにはとどまらないんです…。
日が経つにつれてさらにエスカレートしていき、オートロックが設備でついているにも関わらずエントランスを通らずベランダを乗り越えて出入りをする始末…。挙句の果てには共有部分の廊下のコンセントを使用して廊下で一人鍋をする始末です…。この話を聞き最初唖然でした…。
その方がお住まいのお部屋の隣のお部屋には女性の方もお住まいになられておりましたのでお気づきになられてたかはわかりませんが女性の一人暮らしの方からするととっても怖いですよね…。
しかも両隣の方まで退去してしまう事になってしまえばオーナー様に対する営業妨害にもなりかねません…。
その他にもペット不可の物件にも関わらず犬を飼育したり散歩しているところを他の入居者が目撃してしまえばこの物件はペットをしてもいいんだととなってしまうこともありますよね…。
本当にオーナー様も既に困り果てた状態になられてたので、最初に連絡をいただいてからは頻繁に連絡を取らせていただくようにして日々解決策を模索していました!それまでの間にも何度か解約通知を出してもらい退去手続きを進めていってたのですが、何かと理由をつけ退去するまでに至らなかったんです…。
そしてついに先日お話合いの結果退去することとなりオーナー様はやっと落ち着いた日々を取り戻されたので僕も一安心です…。
ちなみに退去されたお部屋の中はペットの匂いが染みついててとてつもなく汚れていました…。
全て実話です(笑)フィクションではありません(笑)
このように現在もお悩みをお持ちのオーナー様はたくさんいらっしゃると思います。
お悩みなどございましたらなんでもお気軽にご相談ください(^○^)
すぐに駆けつけますので♪最後まで責任を持ってお付き合いいたしますよ(笑)
関連した記事を読む
- 2021/04/13
- 2021/04/12
- 2021/04/10
- 2021/04/09