女性がお部屋に望む条件!!設備面編!!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
女性がお部屋に望む条件って、皆さん何だかご存じですか!?
「広い」「安い」などは、男性でも女性でも喜ばれる条件です。
しかし、一人暮らしのお部屋を探される女性の方は、男性よりも「安心・快適」に住めるお部屋を希望される傾向が高いんですよ。
今回は、「女性がお部屋選びをするときに絶対抑えておきたいポイント」について、「設備面」からご紹介させていただきますね。
◇宅配ボックスがあること◇
ネットでお買い物をすることが多い女性や、宅配便が届けてもらえる時間に家にいないことが多い忙しい女性からは特にこの要望が大きいです。
自宅にいないときも、宅配便で届いた荷物を受け取ることができるからです。
再配達をしてもらう手間や、いつ来るかわからず外出できないというムダな時間も短縮出来ちゃう便利な設備ですからね。
また、女性の方は宅配の際対面で荷物を受け取らなくていいので、防犯上の効果も大きいです。
◇バスとトイレが別であること◇
リラックスできるバスタイムを過ごしたいという女性の方は非常に多く、バス・トイレ別をご希望になる方がめちゃくちゃ多いです。
ユニットバスだとスペースが限られてしまい、圧迫感を感じて身動きも取りづらくて…とのことです。あとはシャワーカーテンなどで仕切りをしたとしても、トイレットペーパーなどがシャワーなどの湿気により湿ってしまったりするのが嫌などの理由が最も多いですね。
女性の方はメイクをしたり、ドライヤーをかけたり、バスルームで過ごす時間が長いものです。
くつろぎの空間であるバスルームに対するご要望は、男性よりも高くなって当然ですよね(´∀`)
◇洗濯機が室内に置ける◇
洗濯機が室内にあると、いつでも洗濯ができます。
女性の方が比較的に洗濯をする頻度が高いので、洗いたいときに洗濯ができるということは重要ですよね!
また、洗濯機が部屋の外にあると、洗濯物が外にあることになり、少しの時間でも放置していると盗まれる危険性もあります。
洗濯機はある程度の雨や風には耐えられますが、室内に置いたほうが寿命も延びます。
さあいかがでしたでしょうか?
「女性がお部屋選びをするときに抑えておきたいポイント」についてお分かりいただけましたでしょうか!
リブスペースでは、女性の方にぴったりのお部屋を多数ご用意してお待ちしております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください(^○^)
関連した記事を読む
- 2022/05/24
- 2022/05/23
- 2022/05/16
- 2022/05/14