お部屋探しのリブスペース
2020年08月18日
リブスペースの全力投球ブログ
契約交渉・契約の為の準備をしましょう!
はいどうも!!リブスペースのブロガー奥谷です!!
さあ、いよいよ買付申込書を受領したら契約の準備に取り掛かりましょう。
売主様と契約成立に向けての具体的な契約内容の打ち合わせをしていきます!!
契約時に必要な物!
一般的には下記の通りになります!
・土地・建物の登記済証(権利証)・登記識別情報
・印鑑(認印・実印)
・手付金額の領収書(こちらは通常仲介業者が用意してくれるのが一般的です)
・仲介手数料
※通常印鑑は認印でも全く問題ないですが実印で押印していただくのが一般的です!
契約時確認が必要な契約条件!
①契約金額
【契約金額は言うまでもございませんがきっちり決めてくださいね】
②手付の金額
【手付の金額・手付解除日などを決めてください】
③代金の支払い方法
【契約代金の支払い方法を明確にしてください】
④引き渡し日の設定
【引き渡し予定日を決めてください】
⑤付帯設備
【付帯設備として引き渡す設備などを決めてください。付帯設備表の作成など】
⑥建物の引き渡し条件
【現状で引き渡すのか・修復やリフォームをして引き渡すのかなど】
⑦その他
【建物状況調査(インスぺクション)実施が有るか無いかなど】
以上あくまでも最低限確認しておきたいことですが是非ご参考にしてください!
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/02/27
- 2021/02/26
- 2021/02/26
- 2021/02/26